東京デジタル専門学院について

沿革

日本で最初のワープロ教室

#

欧米社会で使われている英語はわずか26文字のアルファベットなのに対し、日本語は何と48字のひらがなと5万字もの漢字が織り成す、世界に冠たる膨大な文字体系を有しています。

それゆえコンピュータ化が極めて難しいとされていた日本語入力に対し、東芝の技術チームによる7年にわたる執念の末、1978年に漢字変換がデビューを果たしました。

当講座は、1978年6月にわが国で初めての電子タイプ塾として今日のパソコンスクールの原型を築き、現在に至っています。1981年、当社はワープロサービス業務を発端に、日本で最初にワープロ教室を開校(富士通OA販社と大手印刷会社の受託部門が集結)入力業務と併設してのスタートでした。

1978年6月東京渋谷・神宮前にて、電子タイプ練習塾として日本初のワープロスクールを開校
1981年5月ビル解体に伴い、近隣マンションに仮移転する
1984年4月情報処理部門として同所に受託法人設立
1985年9月当教室内容がテレビ朝日系全国ネットにて放映紹介される
1993年7月渋谷・神南に拡張移転
少人数制単体教室にて業界初の受講生1,000名を突破する
1995年3月情報処理部門、辞典入力の中核メンバーとなる
1999年10月在宅ワーク講座が厚生労働大臣指定となる
2000年3月大阪校開設、渋谷校を本校とする
2000年5月東京都職業能力開発協会の認定施設となる
コンピュータサービス技能評価試験の試験実施校となる
2001年5月渋谷駅東口現ビルに増床移転
2003年6月スクール誕生25周年を迎える
2003年12月実技修了生総数2,000名を突破する
2004年4月コンピュータサービス技能評価試験の合格者200名を達成する
2005年11月東京都知事・テリー伊藤氏出演TV番組にて紹介される
2006年9月若者ジョブサポーター第166号取得
2007年2月本校修了生が大河ドラマ原作本データ化に参加
本校修了生が吉永小百合主演映画脚本データ化に参加
2008年6月東京・渋谷に当校リニューアルオープン
2010年9月厚生労働省大型案件受注に伴いスクール生・卒業生の大手企業への出向開始(以後、今日まで継続契約)
2013年4月病院・学校関係の受注に伴いDTPコース開講
2014年5月中央職業能力開発協会検定試験校として情報セキュリティー部門開設
2015年2月急激な市場の拡大に伴いDTPコース拡張
2016年6月AI関連の社会情勢を追風にテープ起こし講座を新設
2019年11月ネット時代を背景に情報セキュリティー強化、大手印刷会社よりセキュリティ対策専門家を招致、セミナー開始
2020年3月コロナ禍、リモートワークの発信としてメディアに注目される
NHK「あさイチ」など取材協力

創立/1978年(昭和53年)6月10日
本部/東京都目黒区中町2-38-22
東京デジタル専門学院

  • 東京都職業能力開発協会認定施設
  • コンピュータサービス技能評価試験実施校
  • 文字情報処理協議会認定校

▲この画面の一番上に戻る